osaka/honmachi
will skin&beauty skin clinic

tell06-6282-5151

診察時間/平日・土・祝 10:00~19:00

痛み・ダウンタイムを抑えて
肝斑・ニキビ跡など
幅広い肌トラブルに対応

POTENZA

ポテンツァ

  • 毛穴
  • ニキビ跡
  • 肝斑
  • 赤ら顔
  • シワ
  • たるみ
  • 肌質改善
ファーストビューのモデル女性

ポテンツァ | 大阪の美容皮膚科ウィルクリニック

ポテンツァとは?
大阪で人気の美肌治療

ABOUT POTENZA

ポテンツァの機械写真

ポテンツァ(POTENZA)は、大阪の美容皮膚科でも非常に人気の高い、最新の美肌治療機器です。従来のレーザー治療やピーリングでは改善が難しかったニキビ・ニキビ跡・毛穴の開き・肝斑・赤ら顔・たるみなど、さまざまな肌トラブルに対応できるのが大きな特徴です。皮膚の奥深くまでアプローチすることで、肌そのものを再生へと導き、ハリと弾力のある美肌へと近づけます。
ポテンツァの施術は、大きく分けて「マイクロニードルRF」「ダイヤモンドチップ」の2種類があり、肌悩みに合わせて最適な方法を選択します。
マイクロニードルRFは極細の針で皮膚に微細な穴を開けながら高周波を照射し、コラーゲンの生成を促すことで毛穴の引き締めやニキビ跡改善、肌質向上に効果的です。一方、ダイヤモンドチップは肌表面に高周波を均一に届けるため、たるみの引き締めやハリ感のアップを希望される方に適しています。
さらに、当クリニックでは「毛穴を引き締めたい」「ニキビ跡のクレーターを改善したい」「肝斑を少しでも薄くしたい」など、患者さまの目的に合わせたメニューをご用意しておりますので、大阪市内だけでなく、遠方からも多くの患者さまにご来院いただいております。

ポテンツァはこんなお悩みの人に
おすすめ

Recommend
実際の肌悩みの写真
  • 開いた毛穴を引き締めたい
  • ニキビ跡の赤みや凹みが気になる
  • 赤ら顔が気になる
  • しわたるみが気になる
  • 肌質を改善したい

ポテンツァの特徴

豊富な施術オプションにより
様々な肌悩みに対応

ポテンツァでは、肌悩みに合わせた豊富な施術オプションを取り揃えています。
専用チップと薬剤を使い分けることで、ニキビ跡・毛穴・肝斑・たるみなど、幅広いニーズに対応可能です。

ポテンツァで解消できるお悩みは
10種類以上!

  • ニキビ
  • ニキビ跡
  • 肝斑
  • 毛穴開き
  • 赤ら顔(酒さ)
  • 美白
  • たるみ
  • 小ジワ
  • ハリ・弾力
ポテンツァで解消できるお悩み

マイクロニードルRF

ポテンツァCP-25チップとS-49チップの画像

マイクロニードルRFは、マイクロニードル(極細の針)を皮膚表面から一定の深さまで到達させ、その先端からRF(高周波)エネルギーを真皮層へ届けることで微小な熱凝固ゾーンを形成し、創傷治癒のプロセスを引き出す施術です。微小な穿刺(機械的刺激)と熱刺激の双方で線維芽細胞が活性化され、コラーゲンやエラスチンの新生・リモデリングを通じて、肌の質感やハリの改善を目指します。
メラニンの過剰産生による肝斑や赤ら顔などの色素トラブルにも対応可能です。肌の奥深くまで熱エネルギーを届けるため、これら複数の肌悩みに対し総合的な改善効果が期待されています。
代表的な施術にダーマペンがあります。ダーマペンのマイクロニードリング施術では機械的刺激による創傷治癒が主体ですが、ポテンツァではそこにRFエネルギーが加わることで、より強力な治療効果が期待できます。針の深さや与える熱の強さにより、ニキビ跡・毛穴や赤ら顔、そして、これまでは治療が難しかった肝斑など、さまざまな肌トラブルに対応できます。さらに、ポテンツァではドラッグデリバリー機構を備えた専用チップが使用可能で、このチップを使うと、開けた微小な穴から薬剤を真皮層に効率よく直接導入することができます。ポテンツァには、針の深度・高周波の出力レベル・および使用するチップの種類を個々の肌状態や目的に応じて柔軟に選べる設計が備わっており、光治療やピーリングでは難しかった多様な肌トラブルへ、きめ細かく対応することができます。

ドラッグデリバリー
システム CP-25

CP25のチップ画像
ドラッグデリバリーの仕組みを解説する画像

マイクロニードルによって真皮層に微小な穿刺を行い、その針先から高周波(RF)エネルギーを照射します。そして、皮膚深部に熱エネルギーを集中させることで、肌の引き締めと同時にコラーゲンの生成を促進するという作用機序を持ちます。
この熱刺激と微小穿刺による創傷治癒作用が組み合わさることで、線維芽細胞を活性化させることができ、肌の内部で十分な修復メカニズムが働くため、結果としてきめ細かさやハリ、ツヤのある美しい肌へと導かれるとされています。
さらに特徴的なのは、マイクロニードルが抜けるタイミングに合わせて内部から空気圧を用いて薬剤を均一に注入する独自のドラッグデリバリーシステムが搭載されている点です。このメカニズムにより、ジュベルック・マックームなどの美容成分を真皮まで効果的かつ均一に届けることが可能となり、従来の塗布よりもさらに高い薬剤浸透率を実現できます。

ドラッグデリバリーの効果める
オプション薬剤

ポテンツァの施術では、肌悩みに合わせた薬剤を選択することで、治療効果をさらに高めることが可能です。
肌質や悩みに合わせた最適な薬剤をご提案します。

ジュベルック

毛穴・ニキビ跡改善に効果的なコラーゲンブースター

ジュベルックの製剤画像
  • ハリ
  • ツヤ
  • 毛穴
  • クレーター改善

ジュベルックは、非架橋のヒアルロン酸とポリ乳酸(PDLLA:poly-D-L-lactic acid)を組み合わせた、次世代型のコラーゲンブースターです。ポリ乳酸は、トウモロコシやジャガイモ、サトウキビ由来のデンプンを発酵して得た医療素材で、生体適合性が高く、FDA(米国食品医薬品局)や韓国のKFDAでも承認を受けた成分として、豊富な安全性の実績を持ちます 。
この2つの成分の組み合わせにより、即時的な保湿・ふっくら感(ヒアルロン酸)と、時間をかけてのコラーゲン生成促進による肌の引き締め・弾力アップ(ポリ乳酸)という二重の作用が期待されます。非架橋ヒアルロン酸による潤いや柔らかさが注入直後から実感される一方、ポリ乳酸がゆっくりと皮内で作用することで、肌の土台から美しさを育てる構成になっています。
注入後は、体内で水と二酸化炭素に分解されるまでに約1〜2年ほどかかるとされ、長期間にわたってお肌を良好な状態に保ちます。生成された新たなコラーゲンは自らの線維芽細胞によるものであるため、長期にわたって肌構造を支える効果が期待されます。

マックーム

クレーター除去に効果的な次世代型PLLA製剤

マックームの製剤画像
  • 小じわ
  • クレーター改善
  • 毛穴

マックームは、ポテンツァ治療において使用される薬剤として開発された、PLLA(ポリ乳酸)を主成分とする専用製剤です。これは、従来から「溶けるコラーゲン」として注目されてきたPLLAを、ポテンツァのドラッグデリバリーシステムに適した形状に加工したもので、肌内部への導入を前提とした処方である点が特長です 。
PLLAは線維芽細胞を刺激し、真皮層でのコラーゲン生成を促す作用を持つ成分として広く用いられてきました。マックームを使用することで、小じわ・毛穴の開き・クレーター状のニキビ跡など、凹凸を伴う悩みに対してもアプローチしやすくなります。
一方で、従来型のPLLA製剤には、大量注入によって肉芽腫が形成されやすいという副作用リスクも指摘されていました。こうしたリスクを回避するため、マックームでは粒子の微細化が重要な改良ポイントとして採用されており、これにより安全性が向上しております。
さらに、マックームは体内で徐々に分解され、水と二酸化炭素になるまでに数ヶ月〜約2年かかると言われており、その間に持続的にコラーゲン生成をサポートする効果が期待されます。

症例写真

case photo

ポテンツァCPチップ(ジュベルック)の症例写真
施術概要
ポテンツァ CPチップ
(ジュベルック)
通院回数
ドラックデリバリーシステム 
3回治療
費用
CPチップ 3回 99,000円
+オプション:ジュベルック 3回 49,500円
副作用・
リスク
疼痛、熱感、内出血、毛嚢炎、熱傷、炎症後色素沈着、びらん、電極貼付部位の炎症、瘢痕
ポテンツァCPチップ(マックーム)の症例写真
施術概要
ポテンツァ CPチップ
(マックーム)
通院回数
ドラックデリバリーシステム 
3回治療
費用
CPチップ 3回 99,000円
+オプション:マックーム 3回 66,000円
副作用・
リスク
疼痛、熱感、内出血、毛嚢炎、熱傷、炎症後色素沈着、びらん、電極貼付部位の炎症、瘢痕

肝斑・赤みモード S-49

肌トーンを均一にする医療施術

肝斑・赤みモード S-25のチップ画像

皮膚の基底層や真皮層に対してリモデリング(再構築)を促す作用が働き、過剰な炎症反応やメラノサイト(色素細胞)の機能異常を改善することが期待されます。これにより、肝斑(顔のぼんやりしたシミ)や赤ら顔(酒さなど色素トラブル)を、より自然な肌本来の状態に近づける事が可能です。
従来の美白剤やレーザー治療では、色素の白抜け(白斑)や治療後の再発といったリスクが伴うケースもありましたが、このS‑49モードではメラノサイトの破壊ではなく機能の再構築を目指すアプローチであるため、そうしたリスクが低減される設計となっています。

加えて、赤ら顔に関しては、紫外線・気温変動・食生活・アルコール・ストレスなど、生活習慣に伴うさまざまな刺激によって炎症が起こり、新生血管の増加が赤みの原因となります。このモードでは、そうした不要な皮下血管に対して選択的に高周波(RF)エネルギーを照射できるため、赤みによる色斑の軽減や肌トーンの均一化を目指した改善が可能です 。
肌の複合的な問題である色素沈着と血管の過剰増生に対しては、表皮・真皮両方の再構築を同時に狙う統合的アプローチが効果的で、安全性も高いとされています。これにより、より穏やかで持続性のある美肌を目指せます。

ダイヤモンドチップ

浅いたるみを改善する美容治療

ダイヤモンドチップ画像

ダイヤモンドチップとは、針を用いずにRF(高周波)エネルギーを照射する新しいチップで、特に顔の浅いたるみを改善する目的で用いられます。たるみ治療として一般的なHIFU(高密度焦点式超音波)が深い脂肪や筋膜をターゲットとするのに対し、ダイヤモンドチップは「口元のもたつき(“ポニョ”っとしたたるみ)」など、皮膚の表皮〜浅い真皮層に生じる細かなたるみにアプローチできる点が特徴です。HIFUでは対応が難しい皮膚の表層へのアプローチが可能で、痛みやダウンタイムがほとんどないことも大きなメリットです。
ダイヤモンドチップでは、1ショットでモノポーラ(単極)方式とバイポーラ(双極)方式という、深層と浅層双方に高周波を効率的に届ける設計が採用されており、これにより皮膚全層を均一に引き締める効果が狙えます。
たるみや浅いシワの原因には、真皮層にあるコラーゲンやエラスチンの減少が関与しており、加齢や紫外線によってこれらの構造が損なわれると、弾力が失われ肌がたるんでしまいます。ダイヤモンドチップでは、高周波による熱収縮と線維芽細胞の活性化を通じて、コラーゲンやエラスチンの生成を促すことで、ハリ・弾力の改善が期待されます。
また、ダイヤモンドチップ特有の設計により、皮膚への負担をできる限り軽減しながら熱エネルギーを効果的に届けることが可能です。これにより、より自然な仕上がりや安全性を両立しつつ、施術直後からの引き締め感と、数か月かけて進行するコラーゲンリモデリングによる長期効果も期待できます。
さらに、ダイヤモンドチップで真皮層を引き締めた後に、HIFUや糸リフトなどの施術と併用することで、より立体的でバランスの取れたリフトアップが可能になります。浅層にはダイヤモンドチップで即時引き締めを、深層にはHIFUや糸リフトで構造の引き上げを狙うコンビネーション的なアプローチは、相乗効果も見込めます。
大阪でポテンツァと他の施術の組み合わせを行いたい方は、ぜひ当院にご相談ください。

症例写真

case photo

ポテンツァ ダイヤモンドチップの症例画像
施術概要
ポテンツァ ダイヤモンドチップ
通院回数
ダイヤモンドチップ 500shot 1回治療
費用
500shot 49,500円
副作用・
リスク
疼痛、熱感、浮腫、発赤、熱傷、色素沈着、電極貼付部位の炎症、びらん、小水疱

ダウンタイムが短い

ポテンツァのダウンタイム後の女性

ポテンツァは、施術中に高周波(RF)エネルギーを使用して、血管を熱凝固させることで出血を最小限に抑えることができます。
そのため、施術後の赤みや腫れも軽減され、ダウンタイムが非常に短くなります。
多くの方は施術後すぐに日常生活に戻ることができ、翌日には通常の入浴やシャワーも問題ありません。

軽いほてりや赤みが1〜2日程度続くことがありますが、ほとんどの方は翌日からメイク可能なため、日常生活への影響は最小限です。
また、小さなかさぶたや内出血が生じた場合でも通常は1〜2週間程度で自然に回復します。
この期間中、気になる箇所はファンデーションやコンシーラーでカバーすることを推奨します。

ポテンツァと
ダーマペン4の違い

ダーマペン4

ダーマペンの機械画像

期待できる効果

  • 毛穴
  • ニキビ・ニキビ跡
  • 小ジワ
  • くすみ
  • 肌のハリ

※施術を重ねることで効果が実感できる

治療方法

肌に極細針を刺す

特徴

  • マイクロニードルによる創傷治癒効果
  • 手動で薬剤を塗布
  • 16本の針で1秒間に1920個の穴を形成

ダウンタイム

1週間程度

痛み

チクチクとした痛み

効果的な回数

5〜10回

ポテンツァ

ポテンツァの機械画像

期待できる効果

  • 毛穴
  • ニキビ・ニキビ跡
  • クレーター
  • 肝斑
  • 小ジワ
  • くすみ
  • たるみ・肌のハリ

※重度のクレーターや肝斑などにも効果が期待できる

治療方法

肌に極細針を刺し、
針先から高周波(RF)を流す

特徴

  • マイクロニードル、高周波、薬剤導入の3つの効果
  • 自動で薬剤を注入する「ドラッグデリバリーシステム」を搭載
  • 1ショット25個の穴を形成

ダウンタイム

1~2日程度

痛み

設定によっては
ポテンツァの方が痛い

効果的な回数

3〜5回

料金表

PRICE

ドラッグデリバリーシステム CP-25

トライアル

表面麻酔+鎮静パック付き

¥29,800

表面麻酔+鎮静パック付き
トライアル¥29,800
1回¥38,500
3回コース¥99,000(1回あたり:¥33,000)
オプション
ジュベルック¥16,500
マックーム¥22,000
※公的医療保険が適用されない自由診療です。

肝斑・赤みモード S-49

表面麻酔+鎮静パック付き
1回¥33,000
5回コース¥150,000(1回あたり:¥30,000)
※公的医療保険が適用されない自由診療です。

ダイヤモンドチップ

トライアル

400shot

¥38,500

ダイヤモンドチップ
トライアル
(400shot)
¥38,500
1回(500shot)¥49,500
5回コース
(500shot/回)
¥220,000(1回あたり:¥44,000)
他フェイシャル併用
(300shot)
¥33,000
※公的医療保険が適用されない自由診療です。

施術の流れ

FLOW

STEP1カウンセリング・診察

カウンセリング・診察

まずは医師によるカウンセリングで、お肌のお悩みや症状を詳しくお伺いします。
ニキビ跡・毛穴・肝斑などの状態を確認し、最適な照射モードや出力を設定。
施術の流れや注意点、ダウンタイム、費用なども丁寧に説明します。

STEP2洗顔・クレンジング

洗顔・クレンジング

施術前にメイクや皮脂をしっかり落とすため、クレンジングと洗顔を行います。
清潔な状態で施術を行うことで、より効果的かつ安全にポテンツァを受けていただけます。

STEP3麻酔クリームの塗布(必要に応じて)

麻酔クリームの塗布(必要に応じて)

CP-25、S-49の治療前には麻酔クリームを塗布します。約20〜30分ほどお時間をいただき、しっかり浸透させます。
ダイヤモンドチップの場合は、必要に応じて麻酔クリームを塗布します。

STEP4ポテンツァ照射

ポテンツァ照射

高周波(RF)を搭載した極細マイクロニードルで肌に微細な穴を開けながら、真皮層へ高周波エネルギーを照射します。
照射モードは目的に応じて選択し、ニキビ跡・毛穴・肝斑などに合わせて調整します。

STEP5美容薬剤の導入(ドラッグデリバリーシステム)
※オプション

美容薬剤の導入(ドラッグデリバリーシステム)※オプション

薬剤を効率よく肌内部に届ける「ドラッグデリバリーシステム(DDS)」も可能です。
ジュベルックやマックームなど、肌悩みに合わせた薬剤を組み合わせて施術します。

STEP6アフターケア

アフターケア

施術後は肌の鎮静のためクーリングを行います。
必要に応じて医師が炎症を抑える外用薬を処方する場合もあります。
赤みや軽い腫れが出ることがありますが、数日で落ち着くケースがほとんどです。

STEP7ご帰宅・ホームケアのご案内

ご帰宅・ホームケアのご案内

施術後すぐにメイクが可能な場合もありますが、医師の指示に従ってください。
紫外線対策や保湿ケアの方法についても詳しくお伝えします。

ポテンツァの施術について

ABOUT

施術時間ダイヤモンドチップ:約30~60分
S/CPチップ:約90分
施術前の準備メイクOFF
副作用/ダウンタイム ダイヤモンドチップ
施術後、軽度の赤み、むくみが出ることがありますが、数時間~数日で落ち着きます。

S/CPチップ
施術後、赤みがでる場合がありますが、ほとんどの方が数時間~1日ほどで落ち着きます。(※個人差あり)
ほてり感、ひりつき、肌の表面のざらつき、軽度の色素沈着が出る場合があります。
洗顔/入浴/メイク ダイヤモンドチップ
メイク:直後から可能
洗顔:直後から可能
入浴:直後から可能

S/CPチップ
メイク:翌日より可能
洗顔:洗顔は施術6時間後から可能
入浴:シャワーは当日から、入浴は翌日から可能
注意事項 ダイヤモンドチップ
患部を冷やさないでください。
強い赤みや熱感が続く場合は一度ご相談ください。

S/CPチップ
施術当日、翌日は飲酒、運動は控えて下さい。
ピーリング石鹸などの刺激が強いものは1週間空けてください。

禁忌事項

ポテンツァは、特定の疾患や健康状態により、施術を行うことができない場合があります。
以下のような状態に該当する方は、施術前に必ず担当医師に相談してください。

・金属アレルギー
・皮膚が弱い(ケロイド体質、アトピーなど)
・妊娠中、または授乳中
・施術を希望する部位にプロテーゼや金属糸が入っている
・悪性腫瘍(皮膚)、糖尿病、自己免疫疾患がある
このような状態に心当たりがある人は、必ず担当のドクターに相談してください。

まずはお気軽にカウンセリングも受付中

Q&A

QUESTION & ANSWER

一度でも効果はありますが、定期的に複数回受けていただく事を推奨しております。

モードにもよりますが、3〜4週間おきの治療を推奨しております。

ダイヤモンドチップは当日からメイクが可能です。その他のモードは翌日からメイクが可能です。

はい。当⽇治療をご希望の場合はご予約時に「当⽇施術希望」とお申し出ください。

自費診療はご使用いただけますが、保険診療は現金のみのお取り扱いとなります。

※使用可能なカードブランド:
Visa,JCB,Master,AMEX,etc.

未承認医薬品等

この治療で使用される医療機器は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。
そのため医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

入手経路等

医師の判断により、正式な手続きを経て輸入しております。

国内の承認医薬品等の有無

国内において同一機能を有する承認医療機器はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

米国FDA、欧州CE、韓国MFDSで承認されています。

監修医師

DOCTOR

医師画像

ウィルクリニック院長

大澤 俊嗣

おおさわ しゅんじ

「根拠に基づいた正しい治療を、できるだけ痛みの少ない安全な方法で提供すること」。私はこの信念のもと、ニキビ跡や毛穴治療から高周波マイクロニードル《ポテンツァ》まで、国内外のエビデンスを精査した施術のみを採用しています。患者さま一人ひとりの“なりたい肌”に寄り添い、長期的な美しさと満足を追求してまいります。どうぞ安心してご相談ください。

経歴

  • 1999年兵庫医科大学医学部 卒業
  • 2000年兵庫医科大学第2外科 勤務
  • 2003年神戸大学附属病院 麻酔科 勤務
  • 2005年東心斎橋に will clinic 開院
  • 2006–2008年大阪市内美容クリニック院長として皮膚科・美容皮膚科・形成外科を研鑽
  • 2008年ウィルクリニック勤務
  • 2010年ウィルクリニック院長 就任
  • 2019年本町へ移転し現在に至る

関連コラム

COLUMN