osaka/honmachi
will skin&beauty skin clinic

tell06-6282-5151

診察時間/平日・土・祝 10:00~19:00

  • ポテンツァでニキビ跡を改善!効果・必要回数・料金を大阪のウィルクリニックが徹底解説

    ポテンツァとは?ニキビ跡治療の革新的アプローチ

    ポテンツァは、マイクロニードル(極細針)を用いて皮膚に微小な孔をつくり、針先から高周波(RF:ラジオ波)を照射する医療機器です。

    Jeisys Medical Japan は、2023年12月5日付で「審美性の改善を目的とした皮膚のフラクショナルリサーフェシング用途の治療用電気手術器」として、医療機器製造販売承認を取得しています(承認番号:30500BZI00042000)。

    ニキビ跡治療において革新的な選択肢として注目されており、大阪からも多くの患者さまにご来院いただいております。

    従来のマイクロニードル治療とは異なり、ポテンツァは針先から高周波エネルギーを照射できるため、より効果的に肌の再生を促進します。

    また、ポテンツァの特徴として「ドラッグデリバリーシステム」があり、針が抜けると同時に薬剤を注入することで、有効成分を肌の奥深くまで届けることができるのです。

    当院ウィルクリニックでは、大阪でこの最新技術を用いて、患者さま一人ひとりの肌状態に合わせた治療を提供しています。

    参考記事:POTENZAが「審美性の改善のための皮膚のフラクショナルリサーフェシングを目的とした治療用電気手術器」での医療機器製造販売承認を取得。

    ポテンツァはどんなニキビ跡に効果的?

    ポテンツァはさまざまな種類のニキビ跡に対して効果が期待できますが、特に効果が期待できるニキビ跡のタイプとしては、赤み・クレーター(陥凹性瘢痕)などが挙げられます。

    従来のマイクロニードル治療では改善が難しかった、クレーター状のニキビ跡に対しても効果が期待できるのがポテンツァの大きな特徴です。

    赤みタイプのニキビ跡への効果

    ニキビの炎症が治まったあとも、患部周辺に赤みが残ることがあります。これは、ニキビがあった部分の毛細血管に血液が集中し、肌から透けて見えるのが原因です。

    通常、ニキビ跡の赤みは肌のターンオーバー(肌の生まれ変わりのサイクル)によって自然と薄くなっていきますが、炎症によるダメージが肌の奥まで達していると、なかなか赤みは消えません。

    ※イメージ

    ポテンツァによる高周波エネルギーの照射は、拡張した毛細血管を破壊し、赤みを目立たなくする効果が期待できます。

    また、真皮層に働きかけることで肌に厚みが出て赤みを目立ちにくくします。

    クレータータイプのニキビ跡への効果

    クレーター状のニキビ跡は、肌の表面がへこんでいるタイプのニキビ跡です。ニキビの炎症によって真皮層のコラーゲンが破壊されたり、皮膚組織が収縮したりすることで形成されます。

    ポテンツァは、マイクロニードルと高周波の組み合わせにより、肌の奥深くまでアプローチします。

    高周波エネルギーが真皮層に作用することで、コラーゲンの生成を促進し、へこみを内側から持ち上げる効果が期待できるのです。

    さらに、ドラッグデリバリーシステムを活用して、コラーゲン生成を促進する薬剤を注入することで、より効果的にクレーターの改善を図ることができます。

    ポテンツァ治療の流れとダウンタイムは?

    ポテンツァ治療は、医師による丁寧なカウンセリングから始まります。肌状態やニキビ跡のタイプを確認し、最適な治療計画を立てていきます。

    実際の治療の流れは以下のようになります。

    治療当日の流れ

    1.クレンジング・洗顔

    2. 医師によるカウンセリング・診察:肌の状態を確認し、最適な照射モードや出力を設定。

    3.麻酔クリームの塗布(必要時、所要時間30分程度)

    4.ポテンツァ照射

    5.美容薬剤の導入※オプション

    6.冷却・鎮静・保護薬剤の塗布

    施術時間は、治療範囲にもよりますが、顔全体で約30〜60分程度です。施術中は、チクチクとした痛みや熱感を感じることがありますが、麻酔クリームの効果で比較的痛みは抑えられています。

    施術後は、クーリングを行い、鎮静化させます。その後、肌を保護するための薬剤を塗布して終了です。

    すぐにメイクが可能な場合もありますが、医師の指示に従ってください。

    ダウンタイムの経過と注意点

    ポテンツァ治療後のダウンタイムは比較的短いのが特徴です。一般的な経過は以下のようになります。

    施術当日:赤み・軽度の腫れ・熱感

    施術直後は、肌に赤みや軽度の腫れが生じます。熱感を感じることもありますが、これは正常な反応です。

    冷やしたタオルなどで優しく冷却し、清潔な状態を保つようにしましょう。

    1〜3日後:かさぶたが形成され、メイクでカバー可能に

    針の跡がかさぶたになり始めますが、ほとんど目立ちません。この時期からメイクでカバーすることが可能になりますが、肌への刺激を避けるため、できるだけ薄めのメイクにしましょう。

    かさぶたは自然に剥がれるのを待ち、無理に剥がさないようにしてください。

    4〜7日後:かさぶたが自然に剥がれ落ち、新しい肌が出現

    かさぶたが自然に剥がれ落ち、新しい肌が現れ、赤みも徐々に引いていきますが、個人差があります。

    ダウンタイム中の注意点としては、強い日差しを避け、日焼け止めをしっかり塗ること、刺激の強いスキンケア製品の使用を控えること、そして十分な保湿を心がけることが挙げられます。

    これらを守ることで、スムーズな回復が期待できます。

    ポテンツァの効果が出るまでの期間と必要な回数は?

    効果の現れ方には個人差がありますが、一般的には1回の施術でも肌のキメが整ったり、毛穴の開きが改善したりといった変化を実感できる方もいます。

    しかし、ニキビ跡の改善、特にクレーター状のニキビ跡の場合は、複数回の施術が必要になることがほとんどです。

    効果を実感するまでの期間

    ポテンツァ治療後、肌の再生プロセスが始まりますが、コラーゲンの生成には時間がかかります。

    そのため、本格的な効果を実感するまでには約2〜6カ月程度かかることが一般的です。

    施術直後から肌のターンオーバーが活性化し、1〜2カ月後にはコラーゲンの生成が進み、徐々に肌質の改善が見られます。3〜6カ月後には、さらにコラーゲンが増加し、ニキビ跡の凹みが目立たなくなっていくという流れです。

    ただし、これはあくまで一般的な目安であり、肌の状態や生活習慣、年齢などによって個人差があります。

    推奨される施術回数

    ニキビ跡の状態によって必要な施術回数は異なりますが、一般的には以下のような目安があります。

    軽度のニキビ跡:3〜4回程度

    中程度のニキビ跡:4〜6回程度

    重度のニキビ跡:6〜8回以上

    施術の間隔は、肌の回復状態を考慮して、通常4〜6週間空けることが推奨されています。これは、肌の再生プロセスを十分に進行させ、次の施術で最大限の効果を得るためです。

    当院では、患者様の肌状態を定期的に確認しながら、最適な施術間隔と回数を提案しています。効果を実感しながら、無理のないペースで治療を進めていくことが大切です。

    ポテンツァとフラクショナルレーザーの違いは?

    フラクショナルレーザーは、レーザーを点状に照射することで、傷跡の発症を防ぎつつ、肌の生まれ変わりを促す治療法です。

    一方、ポテンツァは前述のように、マイクロニードルと高周波を組み合わせた治療法です。

    治療メカニズムの違い

    フラクショナルレーザーは、レーザー光を用いて肌に微細な穴を開け、熱エネルギーにより肌の再生を促します。特にアブレイティブ(皮膚表面に傷をつける)タイプのフラクショナルレーザーは、効果が高いとされています。

    一方、ポテンツァは、マイクロニードルで肌に穴を開け、その針先から高周波エネルギーを照射します。この方法では、皮膚表面への損傷を最小限に抑えながら、真皮層に直接アプローチすることができます。

    フラクショナルレーザーは肌表面からのアプローチが主体であるのに対し、ポテンツァは肌の内部からのアプローチが特徴です。

    効果とダウンタイムの違い

    フラクショナルレーザーは、特にアブレイティブタイプの場合、効果が高い反面、ダウンタイムが長くなる傾向があります。治るまでに5日〜1週間程度かかり、その後も赤みが数ヶ月続くことがあります。

    また、炎症後色素沈着のリスクもあります。

    ポテンツァは、皮膚表面への損傷が少ないため、ダウンタイムが比較的短いのが特徴です。施術後の赤みや腫れも数日程度で落ち着くことが多く、日常生活への復帰が早いというメリットがあります。

    効果に関しては、フラクショナルレーザーはアイスピック型のニキビ跡には効きにくい傾向がありますが、ポテンツァはさまざまなタイプのニキビ跡に対応できるのが強みです。

    どちらの治療法を選ぶかは、ニキビ跡のタイプ、肌の状態、ダウンタイムの取りやすさなどを考慮して、医師と相談しながら決めることが大切です。

    ポテンツァ治療の料金相場は?

    料金は、クリニックによって異なりますが、一般的な相場を把握しておくことで、予算計画を立てる参考になるでしょう。

    ポテンツァ治療の料金は、施術範囲や使用するチップの種類、併用する薬剤などによって変動します。一般的な相場としては、1回あたり8万円〜12万円程度が目安となります。

    部位別の料金目安

    顔全体:8万円〜12万円

    頬のみ:4万円〜6万円

    鼻・あご:3万円〜5万円

    首・デコルテ:6万円〜10万円

    これらはあくまで一般的な相場であり、クリニックによって料金設定は異なります。

    また、複数回のコース料金を設定しているクリニックも多く、まとめて契約することで1回あたりの料金が割引されることもあります。

    薬剤による料金の違い

    ポテンツァ治療では、様々な薬剤を併用することで、効果を高めることができます。代表的な薬剤としては、以下のようなものがあります。

    マックーム:ニキビ跡やクレーターの治療に有効で、コラーゲンの生成を促し、肌にハリや弾力を取り戻す効果があります。

    ジュベルック:ニキビ跡や浅いクレーター、開いた毛穴の治療に有効で、自己のコラーゲン生成を促し弾力の低下やハリ不足といった年齢肌のサインに対して、内側から肌のふくらみを支えるような作用が期待できます。

    これらの薬剤を使用する場合、基本料金に加えて、薬剤料が別途必要になることが一般的です。薬剤料は、種類や量によって異なりますが、1万円〜3万円程度が目安となります。

    治療を検討する際は、カウンセリングで詳細な料金説明を受け、自分の予算と照らし合わせて計画を立てることをおすすめします。

    当院ウィルクリニックでは、患者さまのお悩みやご予算に応じたカウンセリングを提供しています。お気軽にご相談ください。

    ポテンツァ治療を受ける際の注意点は?

    ポテンツァ治療を検討されている方に、治療を受ける際の注意点をいくつかご紹介します。安全で効果的な治療のために、ぜひ参考にしてください。

    治療前の注意点

    施術の1週間前から、ピーリング剤やレチノール製品などの刺激の強いスキンケア製品の使用は控えましょう。

    肌のバリア機能が低下していると、施術後の炎症リスクが高まることがあります。

    また、施術の3日前からは、アルコールの摂取を控えめにし、十分な水分補給を心がけることで、肌の状態を整えておくことが大切です。

    日焼けした肌への施術は避けるべきです。施術の2週間前から、日焼け対策をしっかり行い、肌を保護しましょう。

    服用中の薬がある場合は、事前に医師に伝えてください。特に、血液凝固に影響を与える薬(アスピリンなど)は、施術前に中止が必要な場合があります。

    治療後のケアと注意点

    施術後は、肌が敏感になっているため、優しいケアを心がけましょう。

    施術当日は洗顔を避け、翌日からは低刺激の洗顔料を使用して優しく洗顔してください。ゴシゴシと擦るのは厳禁です。

    保湿は非常に重要です。医師から推奨された保湿剤を使用し、肌を乾燥から守りましょう。

    施術後1週間程度は、サウナや温泉、激しい運動など、発汗を促す行為は避けてください。

    紫外線対策も重要です。日焼け止めを塗り、帽子や日傘を使用して、直射日光を避けましょう。

    かさぶたができた場合は、自然に剥がれ落ちるのを待ち、無理に剥がさないでください。色素沈着のリスクが高まります。

    何か異常を感じた場合は、すぐに担当医に相談してください。早めの対応が大切です。

    ポテンツァ治療は、正しいケアと注意を守ることで、より良い結果につながります。不安なことがあれば、遠慮なく医師に相談しましょう。

    まとめ:ポテンツァでニキビ跡を改善する方法

    ポテンツァは、マイクロニードルと高周波を組み合わせた最新のニキビ跡治療法です。従来の治療法では難しかったクレーター状のニキビ跡にも効果が期待できます。

    ポテンツァの主な特徴をまとめると以下のようになります。

    ・マイクロニードルと高周波の組み合わせで、肌の奥深くまでアプローチ

    ・ドラッグデリバリーシステムにより、有効成分を効率的に導入

    ・赤み、クレーターなど、さまざまなタイプのニキビ跡に効果的

    ・ダウンタイムが比較的短く、日常生活への復帰が早い

    ・効果を実感するには複数回の施術が必要(軽度:3〜4回、中程度:4〜6回、重度:6〜8回以上)

    ・料金相場は1回あたり8万円〜12万円程度

    ニキビ跡の改善には、適切な治療法の選択と、継続的なケアが重要です。

    ポテンツァ治療を検討されている方は、信頼できる医師との相談を通じて、自分に合った治療計画を立てることをおすすめします。

    当院ウィルクリニックでは、患者様一人ひとりの肌状態に合わせたオーダーメイドの治療を提供しています。

    ニキビ跡でお悩みの方は、ぜひ一度大阪にある当院へカウンセリングにお越しください。