osaka/honmachi
will skin&beauty skin clinic

06-6282-5151 完全予約制

Qスイッチルビーレーザー

Qスイッチルビーレーザーは、メラニン色素の吸収率が高い波長694ナノメートルのレーザーで、シミ・アザのような色素疾患に効果的なレーザーです。
皮膚の表面に照射されたレーザーは、表皮を通過してメラニン色素に当たると、熱を出し破壊します。Qスイッチルビーレーザーは、メラニン色素のみに反応しますので、正常な皮膚へのダメージを最小限に抑えた治療が可能です。

当院では、2020年に新発売されたジェイメック社のザ・ルビー Z1 NEXUSを使用しています。最も早く保険診療として認められた実績のある機械の最新型です。
症例に合わせて、出力設定や、パルス幅(照射時間)を変え、対応しています。
色素斑の状態によっては、炭酸ガスレーザーという表面を削るレーザー機を使用することもあります。

ダウンタイム

  • ・一時的に照射部位や周辺に赤み、ひりつき、腫れの症状が出る場合がありますが、数時間で落ち着くことがほとんどです。
  • ・照射後1週間程は、外用薬+サージカルテープ保護か、ハイドロコイド素材医療用テープ保護、外用薬塗布のいずれかのアフターケアが必要となります。
  • ・テープ保護の上から、洗顔、シャワー浴が可能です。
  • ・照射した部分がかさぶたになりますが、1週間程度で自然にはがれますので無理にはがないようにしてください。
  • ・照射後一過性の炎症後色素沈着により、しみが再び濃くなったように見えることがあります。通常2〜6ヶ月程度で自然に薄くなって消えていきます。

適応

表在性の色素斑

・しみ(老人性色素斑)

・そばかす(雀卵斑)

深在性の色素斑

・茶あざ(扁平母斑)

・青あざ(太田母斑・異所性蒙古斑)

・ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)

・黒あざ

その他

・外傷性色素沈着

・刺青(入れ墨・タトゥー)

・アートメイク(美容刺青)

QスイッチルビーレーザーのQ&Aはこちら

料金表

自費

シミ 5mm以下(1箇所)

5,500円

シミ 1cm 以下(1箇所)

11,000円

顔シミ取り放題

132,000円

青あざ、茶あざ、ADM(両側性遅発性太田母斑)は健康保険適応で治療可能となることもあります。
その他治療費用、タトゥーの治療につきましては、診察にてご相談ください。